【アルミカン 髙橋沙織】
ツッコミ担当。立ち位置は向かって右。
最近、パイロットとの結婚を発表して話題となったアルミカンの「髙橋沙織」
松竹芸能所属の女芸人のようです。
【プロフィール】
身長161cm、体重49kg
スリーサイズはB85cm、W61cm、H88cm
血液型はO型
現在、34歳とのこと。
最近は、女芸人でも綺麗な女性が増えてきた感じですね。
それだけ、お笑いの世界も認知されてきて、憧れられる仕事になってきたという事なのでしょう。
【略歴】
北海道釧路市で生まれ、生後1年ほどで札幌へ移り10歳まで育ち、父の転勤で小学校5・6年時は京都に住んでいた。母の出身が神戸ということもあり中学校から兵庫県神戸市に移り、公式プロフィールでは出身地は神戸市としている。神戸市立御影中学校、兵庫県立神戸高等学校を経て、神戸大学発達科学部(現:神戸大学国際人間科学部)人間表現学科臨床・感性表現論コースを卒業。大学では教育心理学を学ぶ。卒業論文のテーマは「コントにおける笑いの因子に関する研究」だった。
大学2年生の時に松竹芸能タレントスクール入学。学費が安いのと、授業が週1回で学校と両立出来ると思ったこと、同じ松竹にもオセロなど女芸人が居るということが松竹芸能に決めた理由だった。
北海道の釧路で生まれて、10歳まで札幌で暮らしていたとのこと。
中学からは神戸で過ごしたため、出身は神戸市になっているという。
思春期を関西で過ごしたため、そこでお笑いの素地が醸成されてきたのかもね?
大学生の時に、松竹芸能タレントスクールに入学したみたい。
■コンビ結成の経緯
コンビ名は「アルミ缶」に「みかん」(2人の好物)と「未完」とを掛けている。女だからって舐められたくないと思い、コンビ名として女か男かわからないような名前を付けたという。高橋から誘って結成に至ったもので、相方を赤阪に選んだ理由に「自分を活かすと考えた時に、かわいい子やめっちゃブスとかは組みたくないし、消去法だけど、変わった雰囲気だし、並んだ時にバランスいいかな」と思ったことだったという。
コンビ名の由来はやはり、「アルミ缶」と「みかん」をかけているとのこと。
相方に赤阪侑子を選んだ理由が結構”上から目線”なのでは?(苦笑)
■実は子役モデルをしていた!?
小学生の頃、札幌市の大通公園でスカウトされたことがきっかけで、子役モデルとして活動していた。最初はみんなの前で演技するのが恥ずかしかったり、目立ったりすることが嫌な所があったが、つかこうへいの劇団の子役オーディションで最終選考まで残ることが出来たことで自信が付いたということで、芝居をやりたい気持ちが出始めて学芸会で主役をやるなど目立ちたがりな子に変わったという。
やっぱり見た目通り、子供の頃から可愛かったようで、子役モデルをしていたらしい。
最初の頃は、恥ずかしがり屋さんだったという。
演劇部でコントなどをするようになり、お笑いに目覚めたようです?
■人物
趣味は演劇観賞。高校生時代の部活は演劇部。
けん玉が得意だという他、容姿について「桐谷美玲と本田望結を足して2で割った感じ」と赤阪が他己紹介していたことがある。
アルバイトで家庭教師の仕事もしていた。
「早坂くるえ」名義でR-1ぐらんぷりに出場しフリップ芸を披露したこともある。
2021年2月7日放送 ABCテレビ制作 テレビ朝日系『パネルクイズ アタック25』芸能人大会に出場、獲得パネル11枚で優勝した。
「桐谷美玲」と「本田望結」を足して2で割った感じと紹介されている?
「早坂くるえ」名義でR-1グランプリにも出場した事があるという。
神戸大学卒とのことで、この人も高学歴芸人のようで、家庭教師をしていたり、なんと「パネルクイズ アタック25」で優勝した経験もあるらしい!?
それはすごいですね!
色んな経歴を持っていて、才色兼備な女芸人といった感じですね(笑)