【和久井映見】
和久井 映見(わくい えみ、1970年12月8日 - )は、日本の女優、元歌手。本名:和久井 良子。神奈川県横浜市出身。はじめ藤賀事務所、のちにアルファーエージェンシーに所属。
懐かしい感じの「和久井映見」
映画「息子」の事を書いたら思い出しました。
あの作品で日本アカデミー賞の最優秀助演女優賞を受賞していたみたい。
現在でも、時々ドラマなどに出ているようですね。
【プロフィール】
本名 和久井 良子
生年月日 1970年12月8日
出生地 日本 神奈川県横浜市
身長 158 cm
血液型 A型
職業 女優、歌手
ジャンル 映画、テレビドラマ、CM
活動期間 1988年 -
配偶者 萩原聖人(1995年 - 2003年)
本名は「和久井良子」だったんだ?
なんか、イメージと違う、、、
神奈川県横浜市出身だったんですね。
それはイメージ通りって感じ(笑)
【来歴】
埼玉県立川口青陵高等学校在学中の16歳の時、東京ディズニーランドでスカウトされて芸能界入り。
1987年11月、雑誌『UP TO BOY』において第10代「ミスUP」を受賞。
1988年4月、ドラマ『花のあすか組!』で芸能界デビュー。また同年、JR東日本「青春18きっぷ」のキャンペーンガールに起用された。
1990年1月、ポリスターから「マイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ」をリリースし歌手デビュー。1997年までCDリリースは続き、康珍化が作詞・イメージプロデュースを担当した。また、レコードレーベルとして当時同じくポリスター所属であったWinkと同様に音楽プロデュースを水橋春夫が手がけ、大半の楽曲の編曲を門倉聡が担当している。歌手活動としては、『歌のトップテン』(日本テレビ)や『スーパージョッキー』(同前)、『歌謡びんびんハウス』(テレビ朝日)のほか、いくつかのテレビ番組で歌唱したが、イベント、コンサート等の活動は行っていない。
1991年、映画『息子』『就職戦線異状なし』で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞受賞。
1993年、映画『虹の橋』で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞などを受賞。サントリー「モルツ」ビールのCM「うまいんだな、これが」が流行語になった。
1994年、『夏子の酒』で連続ドラマ初主演。
1990年代に主演した月9ドラマ、1994年の『妹よ』、1996年の『ピュア』、1997年の『バージンロード』は、いずれもヒットし、高視聴率を獲得した。
ディズニーランドでスカウトされたとのこと。
珍しいパターンなのではないでしょうか?
そういえば、「萩原聖人」と結婚してたんでしたね!
完全に忘れてた。
残念ながら離婚したそうですが、、、
それも記憶にない(苦笑)
歌手としても活動してたらしいですが、それも、あんまり印象にありませんね。
「モルツ」のCM「うまいんだな、これが!」は流行語大賞にもなったそうで、ものすごい覚えてますね!
懐かしい、、、
【人物】
妹がいる。少女時代はベース、キーボード、ファゴットの楽器演奏が趣味で、高校生時代にはバンドを組んでいたことがあった。
1995年11月、テレビドラマ『夏子の酒』で共演した俳優・萩原聖人と結婚。1999年10月、第1子となる長男が誕生。2003年、萩原と離婚。親権は和久井が持っている。
なんか、これといった特徴のない感じの女優さんなのですが、好印象というか嫌な感じがしないのが、この人の強みなのでは?
品があって、落ち着きのある雰囲気というか、、、
お嬢様っぽさとでも言うのかな?
また、円熟味のある女優さんとして活躍してもらいですね。