玄関からお金の流れが入ってくるので、玄関も金運に関係していると言われていますね。
自分もやっぱり気にはしていて、玄関の掃除も力を入れています。
まず第一に玄関を明るくすることがいいと言われていますので、朝必ずカーテンを開けるようにします。
玄関は北向きなので基本的に暗いのですが、幸い東に窓がありますのでそこのカーテンを開けるとかなり明るくなります。
玄関に靴を出しっぱなしにしておくと、悪い気が流れると思うので必ず下駄箱に入れておきます。
下駄箱はかなり大きめで10足以上は入るタイプなのですが、元々そんなにたくさんの靴を持っているわけではないので、上の方は日用品などを収納していますが、、、
靴は基本的に4足しか持たないようにしています。
フォーマルな場で履く黒い革靴と、普段使いで履くのはジーフットの株主優待で買ったグレーのスニーカー、夏用に履くエドウィンのサンダル、冬用に履くモコモコの暖かいクロックスの4足です。
これだけあれば十分です。
まあ、男なのでこんなもんでいいと思いますが、女性の場合は靴が多いでしょうから保管するのが大変だろうなと思います。
ミニマム生活したいというのもあり、靴に関してもあまり無駄なものは持ちたくないというのあります。
靴に関してはこのような感じで、あとは玄関のドアに何も付けないにしています。
以前はマグネットタイプの傘立てをドアに付けて傘を収納していたのですが、ドアに何かを掛けたり付けたりするのはあまり良くないらしいと知ったので外しました。
そうしてから、更に金運が向上したように思います。
ドアには何も付けないのがいいようですよ。
玄関に鏡を置くと良いらしいので以前は鏡を置いていましたが、これはあまり関係ないような気がします。自分の実感としてですが、、、
掃除の仕方ですが、100均で買ったオレンジスプレーとキッチンウェットシートで拭き上げるようにしています。
本当は重曹とかを使って拭いた方がいいのかもしれませんが、、、
玄関の床はあまり汚れが目立たないようになっていますが、やはり外から帰ってきた時の靴の汚れがついてしまいますので、拭くとウェットシートが真っ黒になりますからやはりかなり汚れているようです。
本当は毎日やった方がいいのでしょうが、さすがに面倒なので週1回ぐらいでいいと思います。
こういうのも”ゆる~く”やった方がいいですよ。(笑)あまりガチガチにやろうとすると嫌になってしまいますから。
玄関もこういった事に気を付けるようになってから本当に金運が上がりましたから、やはり関係あるのかな、、、と思えますね。