最近よく議論されている横綱に対する「品格」
何やら漠然としていて、様々な意見が交錯しているようなのでまとめてみました。
【横綱の品格とは?】
地位が保障される代わり横綱は常に品格・力量抜群でなければならず、常に横綱にふさわしい相撲、日頃の行動をとらねばならない。
出典 横綱の品格と降格について - 世界変動展望
現在の相撲界では成績不振の場合は横綱の引退を勧告できるし、世間も比較的容易に横綱に引退を促す意見をいえるし、賛同が得られやすい。
出典 横綱の品格と降格について - 世界変動展望
きちんと品格を判断すべきというのは疑いないが、判断基準が難しい。品格があるかどうかは主観的な判断だし、成績のように客観的に判断できないからだ。
出典 横綱の品格と降格について - 世界変動展望
【過去の横綱の不祥事】
■双羽黒の場合
第60代横綱・双羽黒の失踪・廃業事件以降、横綱への昇進条件は厳しくなった
出典 横綱の品格と降格について - 世界変動展望
双羽黒は優勝経験が1回もないまま引退した不名誉な横綱だったし、そういうキャリアの横綱を誕生させた横綱審議委員会や相撲協会への批判は大きかった
出典 横綱の品格と降格について - 世界変動展望
『稽古が少しでも厳しいと「故郷へ帰らせてもらいます」が口癖で、また師匠も本人ではなく兄弟子に厳しい稽古を注意した。
出典 横綱の品格と降格について - 世界変動展望
ひどい時は稽古をサボって喫茶店に行ったりもしたが、師匠が注意をしない為、誰も見て見ぬふりをしていた。
出典 横綱の品格と降格について - 世界変動展望
さらに弟弟子に対するイジメまがいの行動(付き人をエアガンで撃って遊ぶなど)で、付き人が集団脱走・廃業した等と報道されたこともある。
出典 横綱の品格と降格について - 世界変動展望
典型的な”現代っ子”でやりたい放題だったらしいですからね。
この失敗で、横綱昇進の基準が厳しくなったのだとか、、、
■朝青龍の場合
稽古で相手にケガをさせたり、ケガで巡業への休場届けを出しておきながらモンゴルでサッカーをやっていたりと地位や社会的な責任感に欠ける行動を何回も繰り返す品格のない横綱
出典 横綱の品格と降格について - 世界変動展望
朝青龍が軍配が上がった後に白鵬にダメ押し、それに怒った白鵬がタックルで仕返し、更に朝青龍が平手打ちで報復、一触即発のにらみ合い、と横綱の品格が問われる喧嘩でした。
出典 横綱の品格
北の湖理事長は『朝青龍のものは流れの中で起きたもので故意ではないが、白鵬は故意であり厳重注意が必要』と一方的に白鵬を非難
出典 横綱の品格
【勝てば何をやってもいいのか?】
近年、モンゴル人横綱がハングリー精神のあまり勝負にこだわった、変化という意表をつく、又は頭脳プレイで魅せる相撲の行為が横綱審議委員会から注文相撲と呼ばれる抗議を受けている。
出典 横綱 - Wikipedia
その白鵬にたいして、横綱審議会が「品格に疑問がある」と苦言を呈しているというのだ。
出典 横綱審議委員会が求める横綱の品格って何? - エキサイトニュース
問題とされている行動は、勝敗が決したあとのダメ押しと、懸賞金を乱雑に受け取る姿など。
出典 横綱審議委員会が求める横綱の品格って何? - エキサイトニュース
相撲の伝統で、勝敗後のダメ押しは御法度とされている
出典 横綱審議委員会が求める横綱の品格って何? - エキサイトニュース
「横綱とは常に真っ向勝負。己の力のみで戦い、駆け引き・頭で戦わず、勝負にも拘らず、負けたと思えば潔く負けを認めるべきである。」という暗黙の了解がありこれを横綱の品格とされている。
出典 横綱 - Wikipedia
番付社会だから現役時代、三役にもなっていない師匠は本人に伝えにくいだろう。こんな弱腰だから、ますますやりたい放題になる
出典 【スポーツ随想】白鵬、横綱の品格に疑問 勝てば勝つほど不遜さ増す - スポーツ - ZAKZAK
注意はしているとよく言っているが、、、?
ちなみにこの元竹葉山の宮城野親方の最高位は前頭13枚目。
![白鵬伝 [ 朝田 武藏 ] 白鵬伝 [ 朝田 武藏 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7888/9784163907888.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1980 円
- 楽天で詳細を見る
【白鵬は何故こんな事になってしまったのか?】
日本人でも彼を見習えなさいと言われるほど、絵に描いたような横綱らしい横綱だったのが…
出典 マツコ、横綱の品格に「強いことが優先の横綱がいてもいい」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
横綱免許状に、『品格力量抜群につき横綱に推挙す』と書かれているんですよね。今の私は、相撲を愛してるからこそ、品格も出てくるのではないかと思う。相撲に対して愛があるから、それを大事にする。相撲というものを尊敬する心が生まれてくる。
出典 <横綱の品格と責任> 白鵬 「孤独も悔しさも稽古でしか埋められない」 - 相撲 - Number Web - ナンバー
相撲はスポーツではありません。相撲道、『道』ですから。心の稽古というほうが、しっくりきます。ほかのスポーツでいう『練習』とは違う。たとえば、力士は普段の生活からして修行です。
出典 <横綱の品格と責任> 白鵬 「孤独も悔しさも稽古でしか埋められない」(2/3) - 相撲 - Number Web - ナンバー
過去にはこんな”ご立派な事”も語っていたようだが、、、
言葉と行動が一致していない気が??
【そもそも”品格”とは何なのか?】
品位(ひんい、dignity)、または人品(じんぴん)、気品(きひん)、品格(ひんかく)とは、気高く尊敬を買う人徳と、品格に満ち満ちている様をいう。
出典 品位 (人品) - Wikipedia
品位とは、気品や品格、人品などともいい、個人ないし特定の団体が、礼儀や節度や人徳、気高さに富む様をいう。またそうした、品位の保持は人々より尊敬或いは信用を受けるとされる。
出典 品位 (人品) - Wikipedia
【相撲協会による規定もある?】
横綱は力量だけでなく、品格抜群とされるからこそ横綱とされる建前である。これは横綱昇進条件ともなっている。
出典 横綱 - Wikipedia
横綱の品格基準は日本相撲協会によると:
一、 相撲に精進する気迫
二、 地位に対する責任感
三、 社会に対する責任感
四、 常識ある生活態度
五、 その他横綱として求められる事項
出典 横綱 - Wikipedia
やっぱり漠然としている?
こうやって見ると、白鵬も悪くは無かったかのように見えてしまう。一とか二とかは、、、
五に何か問題がありそうな気が、、、
【理想的な横綱像とは?】
大鵬は師匠の二所ノ関親方(元大関佐賀ノ花)が徹底的にマンツーマンで鍛えあげ、大関になってからも間違ったことをしたら遠慮なく殴った。相撲も人としてのマナーも、親方が完璧なまでに仕上げた「心技体像」の傑作とも言われた。
出典 【スポーツ随想】白鵬、横綱の品格に疑問 勝てば勝つほど不遜さ増す - スポーツ - ZAKZAK
「心技体」ともに充実し、社会に対しても模範となるような言動が求められているという事ですかね。
■関連動画集
■関連リンク集
横綱審議委員会が求める横綱の品格って何? - エキサイトニュース
白鵬がやらかし続々…朝青龍を上回る態度の悪さで横綱の品格 ...
マツコ、横綱の品格に「強いことが優先の横綱がいてもいい ...
白鵬の「横綱としての品格」について 貴乃花親方が語った ...
<横綱の品格と責任> 白鵬 「孤独も悔しさも ...- ナンバー
【スポーツ随想】白鵬、横綱の品格に疑問 勝てば ...- ZAKZAK
白鵬の「横綱の品格」に貴乃花親方が持論 心情を察する発言も ...