【高田里穂】
高田 里穂(たかだ りほ、1994年8月16日 - )は、日本の女優、タレント。本名同じ。福岡県久留米市出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。
ハリウッドを目指して、話題になっていた高田里穂さん。
結局、どうなったんですかね?
生年月日 1994年8月16日(26歳) 出身地 日本・福岡県久留米市
身長 167 cm 血液型 O型 職業 女優 活動期間 2007年 - 活動内容 映画、テレビドラマ、CM 事務所 ソニー・ミュージックアーティスツ
【略歴】
2000年代の半ば頃、地元の芸能スクール・マジソンミュージックアカデミーに通い、同傘下のユニット「Fortune Cookie」(ローカルアイドル)に所属。2007年7月(8月号)よりファッション誌『ピチレモン』(学習研究社)の専属モデル(ピチモ)として活動を始めた。Fortune Cookieでの活動は2007年12月に終了。『ピチレモン』の活動は2011年5月号で終了。
同年、早稲田塾のCMから女優としての活動を開始。2010年9月から2011年8月までテレビ朝日系で放送された特撮ドラマ『仮面ライダーオーズ/OOO』で、ヒロイン・泉比奈役を演じた。
2013年10月から『ウーマン・オン・ザ・プラネット』(日本テレビ)の「オーデションに合格しハリウッドデビュー目指す」企画で3ヶ月間ロサンゼルスへ移住。米映画『リッキー2』のヒロイン役に抜擢されて企画は成功で終了したが、後日談で映画自体がペンディング状態になったと同番組の最終回で報告された。
2014年に『non-no』オーディションで準グランプリとなり、同11月号より同ファッション誌の専属モデルとなる。約5年間に渡って誌面を飾り、2020年2月号(2019年12月20日発売)をもって卒業した。
2020年、34代目アサヒビールイメージガールに就任。4月 - 6月間、名作ドラマ『東京ラブストーリー』の令和版に主要キャストで出演し、29年ぶりのリメイクで話題となった。
「ピチレモン」のモデルやってたって事は、ローティーンの頃から芸能活動してたんですね。
「仮面ライダーオーズ」のヒロイン役や、「non-no」モデル、アサヒビールのイメージガールなど様々な活動をしてたようです。

- 価格: 3469 円
- 楽天で詳細を見る
【人物】
前向きな性格だから、ハリウッドに挑戦するなどという思い切った行動が出来たんでしょう。
日本を代表する人気特撮シリーズ「仮面ライダー」でヒロインを演じ一躍有名になった高田里穂さん。
仮面ライダーから飛躍を遂げ、挑戦の舞台をハリウッドに移して評判となりましたね。
高田里穂は、2013年9月にハリウッド移住を決行しました。それは、3カ月以内に現地でオーディションに合格し、アメリカのドラマや映画出演を勝ち取るという目標を達成するためです。しかし、渡米後に映画学校で演技を学びながら、オーディションを200回以上も受けた高田里穂でしたが、結果はすべて不合格でした。
渡米して200回以上もオーディションを受けたものの、すべて不合格だったとのことでやはり厳しい世界なのですね!
自暴自棄になったこともあった高田里穂ですが、俳優エージェントに登録したところ、映画「リッキー2」のヒロインオーディションに参加する権利をつかみ取り、見事合格。
その後、映画の公開自体がペンディングになってしまっているそうですが、アメリカで頑張った日々は、高田里穂を女優として一回りも二回りも成長させたに違いありません。
公開はペンディングになったそうですが、「リッキー2」という映画のヒロイン役に合格したとのことで、すごいですね!
諦めずに努力し続けた結果なのでしょう。

- 価格: 3521 円
- 楽天で詳細を見る
高田里穂は、演技の勉強をするためにハリウッドに滞在するなど努力家です。異国の地でオーディション不合格が続いてもくじけず、ついにはハリウッド映画デビューをも果たしたという根性の持ち主でもあります。
女優とモデル、2つの顔を持ちながら表現力に磨きをかけ続けている高田里穂。このまま順調に活躍を続けていくことができれば、尊敬する井川遥に近づき、追い越していくことも夢ではないでしょう。
そんな里穂さんの気になる性格ですが、ご自身いわく「明るくて前向きな性格」だそうで
「ブログにも性格の良さが滲み出ていて好感度が高い!」といったファンの方の声が絶えません。
男性だけでなく女性のファンも多く、握手会には多くの女性が男性に混じって列を作ることもしばしば。
メッセージの内容からも里穂さんの真面目な性格や仕事に情熱あふれる生き様、
モデルとしても女優としても着々と成長進化されている様子がしっかり伝わってきますよね。
その後は日本でも数々の映画やドラマに出演するなど、女優・モデルとして活躍しているそうです。
松本まりかみたいに30代になって大ブレイクする例もあるので、これからも頑張ってほしいものですね!