【ドラゴンクエスト】
『ドラゴンクエスト』(英語: DRAGON QUEST)は、1986年(昭和61年)5月27日にエニックス(現: スクウェア・エニックス)より発売されたファミリーコンピュータ(ファミコン、FC)用ロールプレイングゲーム。通称は『ドラゴンクエストI』(ドラゴンクエストワン)。
出典 ドラゴンクエスト - Wikipedia
当時のゲームの世界では画期的だったRPGという概念を世に広めた「ドラクエ」シリーズの記念すべき第1作。
キャラクターデザインに「鳥山明」、音楽に「すぎやまこういち」という豪華な顔ぶれを起用したことも成功の要因だったのだろう。
■ストーリー
本作の舞台であるアレフガルドは、かつて大魔王の手によって闇に閉ざされていたが、大魔王は伝説の勇者ロトによって倒され、魔物たちも光の玉によって封印された。それ以来アレフガルドは平和が続いていた。
月日は流れ、ラダトームの王であるラルス16世がアレフガルドを治める時代に、アレフガルドに再び邪悪な者が現れた。その名は竜王。竜王はラダトームから光の玉とローラ姫を奪い、アレフガルドは再び魔物の徘徊する世界となった。竜王に戦いを挑んでいった者はいたが、生きて帰ってきた者は一人もいなかった。そして、ローラ姫もどこかに監禁された。
そんな中、ある予言者が、勇者ロトの血を引く者が竜王を滅ぼすであろうと予言した。そして予言どおり、ロトの血を引く勇者が現れた。彼こそが本作の主人公=プレイヤーである。
出典 ドラゴンクエスト - Wikipedia
今から見るとすごく単純なゲームなのだが、当時としては先鋭的だったし、RPGの入門的な要素もあったのだろう。
RPGと言えば、パソコンなどが中心のどちらかと言えばマニアックな世界(笑)だったのを楽しく親しみやすくして作られたのだと思う。
家庭用ゲーム機では初となるオリジナルタイトルのロールプレイングゲーム。のちに続編が次々と発売され、『ドラゴンクエストシリーズ』と呼ばれるようになった。本作の正式タイトルは『ドラゴンクエスト』であるが、続編が発売されて以降、本作はシリーズ第1作であることから便宜上『ドラゴンクエストI』(ドラゴンクエストワン)と呼ばれることもある(リメイク版では正式に『ドラゴンクエストI』の呼称が使用されている)。キャッチコピーは「今、新しい伝説が生まれようとしている」。
出典 ドラゴンクエスト - Wikipedia
キャッチコピーは「今、新しい伝説が生まれようとしている」だった。
エニックス主催の第1回ゲーム・ホビープログラムコンテストで出会った堀井雄二と中村光一が、千田幸信と共に訪れたアメリカのアップル社展示会「アップルフェスト」で当時アメリカでブームだったRPGに感化されて発案・企画した。
出典 ドラゴンクエスト - Wikipedia
ゲームコンテストで、二人が意気投合して始まったプロジェクトだったらしいですね。
シナリオ・ゲームデザインは当時集英社の『週刊少年ジャンプ』(以下『ジャンプ』)にファミコン関連の記事を執筆していた堀井雄二、キャラクターデザインは同じく『ジャンプ』で『ドラゴンボール』を連載していた鳥山明、ゲームミュージック作曲は当時CM音楽などを主に手がけていたすぎやまこういち、プログラミングは当時天才少年と言われていた中村光一率いるチュンソフトが担当し、各メンバーやエニックスとの懸け橋として千田幸信が各所を飛び回った。
出典 ドラゴンクエスト - Wikipedia
当時、大人気だった週刊少年ジャンプが介在していた印象が強いですね。
よく巻頭カラーのページなどでも特集されていました。
中断するときは、ラダトーム王に話しかけることによって画面に表示される「復活の呪文」と呼ばれるひらがな20文字のパスワードを書き留め、次回ゲームを開始するときに画面にパスワードを正しく入力すれば、中断したところから冒険を再開することができる。ただしパスワードを1字でも間違えるとゲームを再開することはできない。
出典 ドラゴンクエスト - Wikipedia
当時はまだバッテリーバックアップという機能がなく、ドラクエⅡまでは、この「復活の呪文」というパスワード方式が採用されていて、紙などにメモしたものです。
1文字でも間違っていると、再開できず泣かされる人が続出!?
「じゅもんが ちがいます」という非情なメッセージが、、、(笑)
ドラゴンクエスト(ドラクエⅠ)製作秘話 - Yahoo!知恵袋
ドラゴンクエストってⅠ以外ドラゴン関係ないよな : ドラクエ速報
【DQMSL】ドラゴンクエストⅠ終章・竜王の城 ランクS以下で ...
ドラゴンクエストⅠ「序曲」 オーケストラ版
ドラゴンクエストⅠ(スーファミ)プレイ13(終) 竜王撃破 ...
#1【エンディングまで生放送】[SFC版]ドラゴンクエストⅠ
【FC版ドラゴンクエストⅠ】 #01 名作レトロゲームを実況プレイ!
ドラゴンクエストⅠ(スーファミ)プレイ1 はじめ~ラダトーム ...
【Wii】ドラクエⅠ・Ⅱ・Ⅲ FC版ドラクエⅠ 竜王戦~エンディング
ドラゴンクエスト Ⅰ Ⅱ Ⅲ ドラマCD
FC&SFC ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ オープニングアニメ
FC版ドラゴンクエストⅠ プレイ動画part1 旅立ち