世の中のいろんなこと...

世の中の気になる話題をとことん斬ります!?

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

あの「ジャーニーマン」が昔、中日でプレーしていた!?

ジャーニーマンという言葉をご存じだろうか?メジャーリーグは移籍が盛んで、色んなチームを渡り歩く選手の事をこう呼ぶ。野手で実に13球団も渡り歩いた選手がいる。「マット・ステアーズ」という選手である。 ジャーニーマンとして有名なこの選手、実は中日…

故萩原健一の妻 「冨田リカ」って、どうなった?

萩原健一さんってお亡くなりになったんだよね、確か、、、? そのショーケンと結婚して話題になった「冨田リカ」”カリスマ主婦モデル”などと、もてはやされていたんですね?なんか結婚する時にゴタゴタしてたような気がするんですが、、、4度目の結婚で、不…

「お金の価値」について考えてみよう!!

いきなり、なんか哲学的なタイトルになってしまいましたが、、、 事実、考えてみると難しい問題だと思います。 例えば、ものすごい大金持ちにとって1万円なんていうのは、はした金というか、微々たるものでしょうが、一般人にとっては大金なのであります。 …

歌手として過小評価されている!? 元おニャン子「内海和子」

【内海和子】 内海 和子(うつみ かずこ、1967年2月16日 - )は、日本の女性歌手、タレント、元子役。おニャン子クラブの元メンバー。本名、下山 和子(しもやま かずこ)。 内海和子 - Wikipedia 実は、歌唱力にかけては実力が高かった「内海和子」 残念な…

美しすぎる!! 「小沢真珠」

美しい女優の「小沢真珠」性格的にはきつそうな顔立ちですが、、、そういう意味でも、あの過去の昼ドラが当たり役になったのでしょう。それをネタにしてCMなどでコミカルなキャラも演じたりしてましたね(笑) 【小沢真珠】 小沢 真珠(おざわ まじゅ、1977…

持ち家か?賃貸か? どちらがいいのか論争

よく議論されていることだと思いますが、住居は持ち家がいいのか、賃貸がいいのか、どちらにすればいいのでしょうか? どちらもメリット・デメリットがあり、一長一短ありといったところなのですが、はっきり言ってしまえば、どう考えてもやはり持ち家の方が…

懐かし女優 「清水美沙」

懐かし女優の「清水美沙」現在も、ちょこちょことドラマなどに出演しているようですね。引退したのかと思ってましたが(笑)さすがに歳取ったなあって感じますね。 【清水美沙】 清水 美沙(しみず みさ、本名:バックリー美砂〔旧姓:清水〕、1970年9月25日…

ホームランか?三振か?だった広島カープの「ランス」

【リック・ランセロッティ】 リチャード・アンソニー・ランセロッティ(Richard Anthony Lancellotti、1956年7月5日 - )は、アメリカ合衆国ロードアイランド州出身のイタリア系アメリカ人元プロ野球選手(外野手、内野手)。NPBでの登録名は「ランス」。 リ…

逆転現象!? アンチを味方に変えた?「田中みな実」

【田中みな実】 田中 みな実(たなか みなみ、1986年11月23日 - )は日本のフリーアナウンサー、タレント、女優。フラーム所属。元TBSアナウンサー 。 田中みな実 - Wikipedia そういえば、元々はアナウンサーだったんですね!? 完全に忘れてた(苦笑) な…

ツッコミどころ満載のヒーローアニメ!? 「チャージマン研!」

【チャージマン研!】 『チャージマン研!』(チャージマンけん)は、ナックが制作し、1974年にTBSテレビなど、番組販売の形式で放送された日本のテレビアニメである。通称「チャー研」 チャージマン研! - Wikipedia 放送当時は見てなかったんだけど、この作…

中日ドラゴンズをコケにした外国人選手

「ケビン・ミラー」問題を覚えているだろうか?あれは、2003年のオフの事だった。フロリダ・マーリンズで活躍していた現役メジャーリーガーの「ケビン・ミラー」を中日ドラゴンズが2年660万ドルで獲得すると発表した。 当時の為替レートはわからないが、およ…

話題のレースクイーン 「岡島彩花」って・・・?

【岡島彩花】 2016年にはミスユニバース東京ファイナリスト、日本最年少レースクイーン新人賞に抜擢。 2015年舞台「Sing Equally Under the Sky.」ほか、TBS「せいせいするほど、愛してる」やフジテレビ「グッドモーニング・コール」などのドラマにも出演。 …

激ムズだった懐かしのファミコンソフト 「銀河の三人」

【銀河の三人】 1987年12月11日~15日頃に任天堂より発売。基本的にはPC版の移植だが、惑星に着陸した後の移動がスクロール形式になっている、リミが超能力を使えるなどアレンジが加えられており、マップやストーリー展開も異なるなど、コンシューマ機向けと…

歴代「東レキャンペーンガール」まとめ

このキャンペーンガールも、結構、有名どころを輩出していますね。 かなりスタイルのいい女性が多いような気がします。元乃木坂46のメンバーからも選ばれていたとは驚きです!! 【東レキャンペーンガールとは?】 東レキャンペーンガール(とうレキャンペー…

「冬のファンタジー」が懐かしい!! 【カズン】

【カズン】 カズン(cousinとも表記)は、古賀いずみと漆戸啓(うるしどひろし)によるポップスデュオ。1992年結成、1995年メジャーデビュー。出典 カズン (歌手グループ) - Wikipedia プロフィール出身地日本 ジャンルポップス 職業ミュージシャン 活動期間19…

美しすぎるフィットネスモデル 「宮河マヤ」

【宮河マヤ】 宮河 マヤ(みやがわ まや、1990年9月1日 - )は、日本のフィットネスモデル、タレント、 バックラインスタイリスト。 宮河マヤ - Wikipedia 美しすぎると評判のフィットネスモデル「宮河マヤ」さん。 バックラインスタイリストという肩書も持…

何でこんなに可愛いの!? ギネスにも認定された猫「もちまる」

【もちまる】 もちまる(2019年10月24日 - )は、日本のペットインフルエンサー。オスの猫。「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス世界記録に認定されている。 もちまる - Wikipedia 「ペットインフルエンサー」なんていう肩書(笑)も付いてるんですね…

「中田有紀」の現在

日テレ系の早朝ニュース番組「Oha!4」で人気だった中田有紀さん。日テレのアナウンサーのように見られますが、実はフリーアナウンサーとのこと。ちなみに「なかたゆき」ではなく「なかたあき」だそうです。モデルのように美しい顔立ち。スタイルもいい!!…

さまぁ~ずの「バカルディ」時代

改名して大成功したのが、「くりーむしちゅー」とこの「さまぁ~ず」こういう例を見ると、やはり画数などの姓名判断は意味があるのだろうか?と思ってしまう。もともと実力があって、改名の話題の波に乗れたという事かもしれない。三村の「~~かよっ!!」…

美しき魔性の女!? 「高岡早紀」

【高岡早紀】 高岡 早紀(たかおか さき、1972年12月3日 - )は、日本の女優。本名:高岡 佐紀子(たかおか さきこ)。 神奈川県藤沢市出身。ジョイナス エンターテインメント所属。2011年、個人事務所エアジンを立ち上げる。 高岡早紀 - Wikipedia 本名 高岡…

懐かしの80年代グラフィティー!! 「チェッカーズ」

【チェッカーズ】 チェッカーズ(THE CHECKERS)は、1980年代から1990年代前半にかけて活動した男性7人によって構成された日本のポップス バンド。福岡県久留米市にて結成。出典 チェッカーズ - Wikipedia プロフィール別名:Cute Beat Club Band 出身地: …

美しすぎる投資の女神!? 「結城はるみ」

美しすぎると評判の「結城はるみ」さん。 昔は「向後はるみ」じゃなかったっけ?確か、、、 何で苗字が変わったんですかね? 結婚したからではないようなのですが、、、 「株エバンジェリスト」という肩書だそうですが、エバンジェリストって何ぞや??(笑…

懐かしすぎるぜ!?大人向け「コロコロコミック」

40代以上は懐かしい、初期の頃の「コロコロ」作品たち。創刊号から買っていたので、最初の頃のコロコロコミックの熱い息吹を知っています。あんなに分厚くて確か320円でしたからね。これで1ヶ月間楽しめたものです、、、あの楽しかった子供時代の思い出が蘇…

「Wink」の時代

懐かしの「Wink」彼女たちが売れたのはバブル華やかなりし時代でした。あの、やる気のなさ(笑)と無表情さと、時代錯誤的なブリブリの衣装が妙に印象に残っています。いわゆる、「アイドル」というのはすでに終焉を告げ、歌手は「アーティスト」と呼ばれる…

懐かしの「近鉄バファローズ」

近鉄バファローズも、今となってはこのダサさが逆にカッコよさを感じるチームですね!悲劇のチームっていう印象も残ってます。1988年頃だったかな?あと1勝で優勝というダブルヘッダーでロッテに引き分けに持ち込まれ、優勝を逃したという出来事があったよう…

崖っぷち女子アナ? グラビアもやってる「脊山麻理子」って・・・

元日テレアナの「脊山麻理子」崖っぷち女子アナ(笑)と言われているそうですが、元日テレのアナウンサーがグラビアをやって話題になりましたね!一時期はそういう事もあって、よくメディアに取り上げられる事が多かったような気がしますが、最近は、あまり…

後味悪い・・・イヤ~な余韻が残る【洋画3選】

まさしく映画史に残る嫌な結末を迎える洋画とは?”後味の悪さ”が際立つ洋画3選のまとめです。 【悪の法則】 『悪の法則』(The Counselor)は、リドリー・スコット監督、小説家のコーマック・マッカーシー脚本による2013年のスリラー映画である。出演はマイ…

笑える懐かしのハチャメチャ刑事ドラマ!!「噂の刑事トミーとマツ」

昔、見てました!!「噂の刑事 トミーとマツ」!!そんなくだらないドラマ見るんじゃない!って親に叱られながら(笑)そう言えば、ちょっとエッチなシーンもあったような記憶が??松崎しげるが「とみこー!!」って叫ぶと国広冨之が豹変して強くなるってい…

「黒谷友香」の噂

【黒谷友香】 黒谷 友香(くろたに ともか、1975年12月11日 - )は、日本の女優、元ファッションモデル。 大阪府堺市北区出身。所属事務所はスペースクラフト。元雑誌『mc Sister』専属モデル。 黒谷友香 - Wikipedia 生年月日 1975年12月11日 出生地 日本 …

懐かしの「がんばれ!レッドビッキーズ」

1978年放映の「がんばれ!レッドビッキーズ」すごく懐かしい!そういえば、林寛子が主役だったんですね。弱い野球チームの子供たちを成長させていくほのぼのドラマでした。この作品もあの石森章太郎原作だったとは知らなかった!!あの頃の子供向け番組って…